雨降りです(´・д・`)
風が強くなる恐れもありそうなので、ラベンダーなどを軽く紐で縛り、風対策をしました。
今日は、ザ・ポエッツ・ワイフの様子をお伝えします♪
3月6日
3月30日
順調に成長しているようです^^
ゴールドグローの調子が悪く、今の所咲かせてくれるであろう黄色の薔薇が、ポエッツワイフだけなので
元気に花が咲いてくれればいいな~と思ってます。
パンジーとビオラがとても元気よく咲いてます♪
蕾がたくさんあり、まだまだ楽しませてくれそうです☆
チューリップの蕾がだいぶ大きくなって来て、このように
色づき始めたものもあります。
チューリップ栽培は生まれて初めてなのですが、こうやってちゃんと成長してくれて
ホントに嬉しです♪
見づらいですが、開きそうでなかなか開いてくれないクリスマスローズの蕾。
かすみ草を植えてみました。
種まき時期は、4月~6月となってて少し早めですが、撒いてみました。
6月には開花してくるようなのですが、無事育ってくれるかな( ;’д`)
発芽率55%以上って書いてあるのですが、意外と低いんですね。。。(;’∀’)
苗の本数が60本ほどらしいのですが、30本いや、20本でいいから
育ってほしいです(´;д;`)
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆