雲が多く、肌寒い日になりました。
雷注意報が出ていて、急な天気の変化がありそうです。
昨日はホームセンターに行き、ラベンダー2苗、アズーロコンパクト6苗、ネメシアメーテル2苗ほど購入してきました。
斜め前に家で飼っている猫対策のために、少しでも隙間を埋めるようにしているのですが、
狭い庭ながらも意外と植えられるもので、まだまだ苗が必要なようです(;’∀’)
アズーロコンパクトは、白、ピンク、ブルーを購入♪
鉢植えと地植えをして、成長度合いを見比べるつもりです。
フレンチラベンダーです。
すでに花が開きかけているので、ますます花壇がにぎやかになりそうで楽しみです♪
ネメシアメーテルのミステリックブルーです。
この花は、3種類目になるのですが、香りがとても良いし、私でも枯らす事なく花を咲かせているので
比較的丈夫な品種だと思われます。 おすすめです♪
クリスマスローズの蕾です。
ここに来て順調に育ってきてます。
ラナンキュラスの黄色も間もなく花が開きそうです♪
昨日ラナンキュラスの色違いも買いたかったのですが、お金が足りなさそうだったので断念しました(´・ω・`)
今年になって、苗買いまくりです(;’∀’)
イングリッシュローズ9鉢を含めると、7万は軽く買っているのではないかと思います。
土や肥料、薔薇13鉢を含めると10万は超えていそうです(゚д゚)
なけなしのお金からの出費なので、大切に育てたいと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆