おはようございます!
少々風が強いですが、気持ちの良い青空が広がってます。
ただ、この晴天も長く続かないようで
数日後には雨の予報が出てます☔
芽が伸び始めてきた薔薇達に、少しでも長く日光浴をして欲しいので
朝早くから、物置からゴソゴソと出しました(笑)
そろそろお庭に出したままにしてもいいかな~~と思っているのですが
霜注意報がまだ出されることがあるので、もう少し先にしようと思ってます。
今日は、今年新しく仲間入りをした薔薇を紹介します。
ヨハンシュトラウスです!
これは、名前に惹かれて買いました(笑)
でも、綺麗なお花を咲かせてくれるであろう、可愛らしい蕾が付いたので
さっそくお披露目です(笑)
植え替えはしましたが、支柱がそのままになってます(;’∀’)
ピンクのヒラヒラのお花が咲くという事で
とても楽しみです(*´▽`*)
次は悲しいお知らせ。。。。。
こちらは、昨年の8月に咲いたベビーロマンティカです。
コロコロとしたお花がたくさん咲いて、お庭に優しく柔らかい雰囲気をプラスしてくれました。
冬越えをさせて、他の薔薇はどんどん芽が出て伸びてきているのに
この子はまったく芽が出てこなくて
挙句の果てに、枝が黒く変色してしまいました。。。( ;´д`)トホホ…
今の状態です。
申し訳程度に伸びてきた葉っぱ。
黒くなった枝は切り落としました。
復活してくれるかな。。。
こんな状態になってしまって、申し訳なくて悲しいけど、きっと復活してくれると信じてます!
頑張れ、ベビーロマンティカ!
今日も読んでいただきありがとうございました(o*。_。)oペコッ