結局昨日も、洗濯物を干してから間もなく雨。。。。
再び毛布は、洗濯機の中。 今日は、晴れマークなので乾く事を信じて、再度干しました。
雲の動きもチェック。
雨雲はかからなそうです(*´▽`*) 梅雨なので安心はできませんが(;’∀’)
今日は、シャーロット・オースチンの様子をお伝えします♪
綺麗に咲きました♪
完全な黄色の薔薇が初めて咲いてくれました。
こちらも、背が高くなりそうな予感なので、どう育てるか思案しないといけませんね。
やはりうちの庭だけでは、早い時期に限界が来そうなので
他の土地に移しかないかなぁ~~~~。
でも、草刈りをした時の草がそのまま置いてあるので、処分が。。。。(´;ω;`)
いつかはやらないといけないのですが、一人では到底無理なレベルなのが悩みです。
開きそうなのになかなか開かない芍薬です。
昨日の段階では、今日には絶対開いてる!という自信があったのですが、
ご覧の通り、まだ開ききっておりません。 お天気が悪かったからかな( ;’д`)ウーン
ルージュロワイアルです。
すっかり元気になり、蕾が付きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
深紅の薔薇が楽しみです♪
ルピナスとデルフィニウムです。
ニョキニョキ元気よく次から次へと新しい芽が伸びてきてます。
この時期は、草花の成長のスピードには目を見張るものがありますね@@
ガクアジサイに色が付き、本格的に咲き始めました。
母親が普通のアジサイではなく、なぜガクアジサイにしたのか聞いてみたかったなぁ~~。
こんな事言ったら怒られそうだけど、普通のアジサイが良かった(;^_^A
あおいとブリリアントピンクアイスバーグです。
白壁にピンク色が映えてて、とても綺麗だったので撮ってみました♪
二つとも、花付き花もちがバツグンでまだまだ楽しめそうです(*´▽`*)
今日は、これからクリーンセンターにゴミを持って行きます。
まだ住民票を移しておらず、且つ自治会にも入っていないのでゴミが出しづらく
毎回クリーンセンターに持って行っているのです。
ついでに、今日もクルーズ船が来るらしいので見に行ってきます♪
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆