朝からムッとする空気に包まれていて、少し動くと汗ばむ陽気です。
この後、グングン気温も上がるようなので、熱中症要注意ですね。
今日は、ライラの様子をお伝えします♪
5月22日
5月25日
開いてきました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
憧れの黒バラです♪ パッと見た感じでは、赤が強い感じがするのですが
これから色合いも変化していくのかな~。 楽しみ過ぎる♡
ナエマです。 可愛らしい花です。
ツルバラにもなるらしいので、頑張って育ててアーチに誘因させたいな~♡
まずは、置くところを考えないとですが(;’∀’)
ブルームーンです。
これもブルームーン
同じブルームーンですが、色が全然違う@@
面白いな~~~。
昨日、「安曇野」ではないかとご紹介したつるバラですが、もう一回調べたら
「野ばら」の可能性もあるな~と。( ;’д`)ウーン
むしろ野ばらの可能性の方が高そうな感じがします。
デルフィニウムが咲き揃ってきました。
大きいのに、花は可愛らしくそのギャップがなんとも言えない愛おしさを感じでしまいます
白バージョンのルピナスです。
こちらも日に日に大きくなってるのがわかります。
今日はこれから、車をリコールに出したのが出来上がったそうなので
取りにいってきます。
しかし、栃木だと一時間も待ってれば出来上がったのに、
島だと、部品を注文して取り付けて出来上がるまで10日かかりました@@
不便だわ~~。
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆