朝から猫と追いかけっこ<(;  ̄ ー ̄) またしても庭を荒らされ、かなり落ち込んでます。
猫スプレーを設置してないところからこっそり入り、花壇を走り回り、花を倒されまくりました。
途中、飼い主が現れ、猫を呼び戻そうとしたのですが、言う事を聞かなかった為か
飼い主はそのまま帰ってしまったのです。
その後も猫は、花壇を走り回り逃げ回り、収拾がつかない事になってしまいました。
飼い主も、ちゃんと猫を呼び戻すまで帰らなければいいのに。。。。ちょっと無責任ですよね。
今日は、ストロベリー・アイスの様子をお伝えします♪
白地に桃色の覆輪は季節により濃淡が変化する。数輪から大房になり、花付き、花もちがとても良い。
春以降も繰り返し咲くが、そもそも遅咲きの為、開花回数は少ない。
結実しやすいので、花がらを切る。太く強い枝が横に伸びだすが、伸長力は穏やかで、伸びた枝はやや誘因しにくい。
冬に短く切りつめても開花する。悪条件に耐える。
名前に惹かれて購入しました(笑)。
でも色々調べてみたら、大正解でした! 名前も可愛いし、花も可憐で素敵だし、
初心者の私でも育て易そうな所が最高です。
蕾がちらほらあるので、開花が楽しみです♪
何となく庭のお花。
芍薬に蕾がつきました(*´▽`*)
楽しみがドンドン増えていきます♪
アズーロコンパクト
昨年は枯らしたので、リベンジ中なのですが、なんとか成功したかな~~。
折ってしまったイングリッドバーグマンの枝を挿し木にしました。
何度か挿し木に挑戦したのですが、ことごとく失敗( ノД`)
今度こそ成功させたいな~~。
それにしても猫。。。。。。ほんと困ってしまいます。
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆