今日も晴天、爽やかな陽気です♪
冷たい風が強く吹いているので、バラ達に影響がないか心配です。
今日は、レディ・オブ・シャーロットの様子をお伝えします♪
オレンジ色のカップ咲きで花弁の内側は濃く、裏側は淡い色で、1輪から3輪ほどの房咲き。
ティー・ローズ香ですが、かすかにリンゴの香りがするそうです。
葉の色は明るい緑色で、枝は細く、節間が長く華奢な印象ですが、自立するそうです。
樹形は直立性でシュートの先端は弧を描き、やや下垂する。誘因すると高く伸び、アーチなどにも利用できるそうです。
花弁が薄く、弁数が多いので長雨時には開きにくいそうです。
ホワイトクリスマスに続き、このバラも雨が降ると花が開きにくいのですね。
開かないまま枯れてしまうのでしょうか。。。?
下手に植え替えをしてないので、生き生きとしてます。
まだ蕾はつけていないようなのですが、元気一杯なので、たくさんの花を咲かせてくれそうです。
お花の色がオレンジ色というのが、大変気に入ってまして
今から開花が待ち遠しいです♪
良い香りのするネメシアも綺麗に咲いてくれてます。
近くに行くと、何とも言えない素敵な香りで癒されます。
こちらも色違いのネメシアです。
多年草なので、まだまだ咲いてくれそうです♪
先日仲間入りしたダリアです。
わりと小さ目な花ですが、花の咲き方がなかなか豪華な感じがしますね☆
春になり、たくさんの花が店頭に並ぶようになってきて、誘惑に負けてしまい
連日のように何かしらの苗を買ってしまいます。
寂しい花壇がだいぶ賑やかになり、最近ではアリや蜂、毛虫、カエルなど
様々な生き物が遊びに来てくれます。
これからは、害虫も増える時期なので、パトロールを強化したいと思います♪
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆