先日新苗で購入した、ホワイトクリスマスの蕾が開きました(*´▽`*)
これまた、自分で咲かせたわけではないですが、嬉しい限りです♪
アイボリー色の半剣弁抱え咲き。巨大輪ですが花数は多いそうです。
一輪で咲くことが多いが、側蕾がつけば早めに摘み取ってやるとより大きなお花になるそうです。
甘い強香で、弁質が柔らかく、多肥条件や雨にあうと花が開かない事がよくあるそうです。
開花させるには、ベーサルシュートは早めにピンチし、枝数を多くする。剪定も浅め。
うどん粉病に注意!
なるほど~~。
花が開かない事がよくあるって、困ってしまいます><
白くてロマンチックな花なので、なんとか自力で咲かせたいです。
種で植えたトルコ桔梗が、芽を出さなかったので、あきらめて苗を購入しました。
綺麗なお花なので楽しみです。
まだ間があいてるので、もう少し増やそうかな~(*´▽`*)
今日も、風が冷たく肌寒い感じがするので、風邪を体調管理に気を付けなければいけませんね。
熱を出した日には、花壇のお手入れできませんからね(;’∀’)
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆