今日も良いお天気です♪
昨日は、ホームセンターに出向き9鉢ほど薔薇を購入しました(*´▽`*)
当初の予想通り、買っては枯らすの繰り返しですが、この負の連鎖を止めるべく
日々精進したいと思います(笑)
今日は、ジ・アレンウィック・ローズの様子をお伝えします♪
4月6日
4月29日
こんな感じでまったく変化がありません><
今日、観察してみたところ、恐らく水不足が原因ではないかと思いました。
日当たりの良い所に置いてあるので、日光不足はまず考えられなくて、
葉っぱが出てないので、虫では無いよな~~と思い、
閃いたのが、水不足です!
他の薔薇でも葉っぱが、グッタリしてるのがあるのですが、それも水不足かもしれません。
土が乾いてきたら、底から水があふれるくらい与えなければいけないのですが,
適当に表面が濡れたらOKみたいな感じで与えていたのです!
今日は、すべての薔薇にたっぷり水をあげたので、元気でてくれるといいな~~~(´;ω;`)
水やりも適当ではダメという事を悟りました><
アイスバーグも葉っぱが落ちて寂しくなってしまいました。
ホームセンターの薔薇は、葉がたくさん出てて、元気そうなに
うちの子たちは。。。。( ;´д`)トホホ…
4月10日は、まだ葉っぱが残っておりました。
いや~ほんと可哀想な事をしてしまってました。
水切れは要注意ですね。
撫子を買ってみました。
ツートンカラーが可憐で可愛らしいお花です♡
ホームセンターに行く途中で見つけたチューリップ畑です
綺麗に咲いてますね♪
黄色い桜です。
よ~~く見ると花びらが薄黄色なのです。
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆