強風もおさまり、花壇の草花には被害が無かったので一安心です♪
今日は、ジ・アレンウィック・ローズの様子をお伝えします♪
3月14日
4月6日
緩やかに成長してる感じですね。
芽は確実に伸びているようなので、大丈夫かな~と思います。
アレンウィックローズは、購入にした中で一番茎が太いので、私の中での期待の新星です☆
どっさり花を咲かせてくださいませ。(*^^*ゞ
やっとクリスマスローズの蕾が開きまして、花2輪が咲いてる状態になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
寂しい花壇だったので嬉しいです!
自分で植えたのに、何の花だったか忘れてしまってます。(´・д・`)
一番奥の花壇の片隅にひっそりと生えてますが、元気一杯です。
ラベンダーの周りにスノウフレーク?の葉が伸びてきて、ラベンダーに絡んでしまってるので
抜くか悩み中です。
あちこちにスノウフレークらしき葉が顔を出して来て、咲いたら賑やかな花壇になりそうです♪
スノウフレークは植えた記憶がないので、鳥が運んで来たのかな???
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆