こんにちは!
乾燥しているからか、土がすぐ乾いてしまって水切れを起こすのではないかと心配で仕方ありません。
2~3日前から毎朝水をやり始めたのですが、昼過ぎには表面はカラカラになってます。
かと言って、真夏ではないので夕方にもあげるのはどうかと思いますので、様子見しようと思います。
今日は、ベビーロマンティカの今の状態です。
昨年の秋に購入した時に蕾がついていたのですが、開くことはありませんでした(´;ω;`)
雪が降る時期になってしまったので泣く泣く切りました。
今ある薔薇の中でも一番の健康優良児です。
芽も伸びており、今年こそ咲かせてあげたいなと思ってます(*^^*ゞ
続いてプリムラのご紹介です。
真冬に外に出しっぱなしにしていたら、葉が枯れかけて来てしまい、以来玄関で育ててました。
ここ数日は晴れの日が多くなってきたので、外に出すようにしてます。
見違えるほど元気になり、蕾も沢山出来てきました。
当たり前の事ですが、植物にとって光合成は大切なのですね。
今日も読んでいただきありがとうございました☆
よろしければクリックお願いします☆